ナビゲーションへスキップ コンテンツへスキップ
K-BOOK振興会
  • 日本語で読みたい韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック・グラフィックノベル
  • 日本語で読める韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 韓国の出版・本屋事情
  • お知らせ
  • メルマガ
  • 日本語で読みたい韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック・グラフィックノベル
  • 日本語で読める韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 韓国の出版・本屋事情
  • お知らせ
  • メルマガ

人文

最小限の韓国史(최소한의 한국사)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

趣味家 賢い趣味の生活 君の世界を応援する(취미가 슬기로울 취미생활, 너의 우주를 응원해)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

韓国の能力主義(한국의 능력주의)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

気候美食(기후미식)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

感情があらがう時  -自分自身についてまだわかっていない大人のための心理学の旅- (감정이 아니라고 말할 때 -아직도 나를 모르는 어른들을 위한 심리학 여행-)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

不思議の国のパク・チヒョン(이상한 나라의 박지현)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • エッセイ
  • 人文

フレーム — 自分を変える心理学の知恵(프레임 나를 바꾸는 심리학의 지혜)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

千年の授業(천년의 수업)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

教養が身につくギョーザはどう? ~日常のすき間を埋める社会のあらゆる知識~ (교양이 쌓일 만두 하지?~ 일상의 빈틈을 채워주는 세상의 모든 지식~)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

WEALTHINKING 富を創り出す思考の根(WEALTHINKING 웰씽킹 부를 창조하는 생각의 뿌리)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

オ・ウニョン博士の「和解のヒント」(오은영의 화해)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • 人文

場面The Scenes——ソン・ソッキのジャーナリズムエッセイ(장면들 — 손석희의 저널리즘 에세이)

  • 日本語で読みたい韓国の本
  • エッセイ
  • 人文

投稿ナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 次ヘ

お知らせ

  • 2025年6月13日NEW

    [K-BOOKらじお]#150 「真夜中の読書会」バタやんさんを迎えて|㊗️150回記念特別編

  • 2025年6月6日

    [K-BOOKらじお]#149 自分の体験と本の描写が重なり合って胸に響いたんです【神保町賞受賞】-恵比志奈緒さん|わたし、これ推してます

  • 2025年5月30日

    [K-BOOKらじお]#148 ドロシーマンションの扉を開いて皆さん仲間になりませんか⁉-303BOOKS|わたし、これ担当しました

もっと見る

これまでの
K-BOOKフェスティバル

翻訳コンクール

  • 2025年5月23日

    第8回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」受賞者決定!

  • 2024年7月23日

    第8回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」開催

  • 2024年5月21日

    第7回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」受賞者決定!

もっと見る

レビューコンクール

  • 2020年10月31日

    「第12回 K文学レビューコンクール」受賞者発表

  • 2020年10月30日

    【書肆侃侃房賞】『惨憺たる光』暗闇に差す淡い光、その中に見えるもの/森川 裕美さん

  • 2020年10月30日

    【祥伝社賞】『アーモンド』私もきっと感情が分からない/岡戸 春菜さん

もっと見る

ちぇっくCHECK

  • 2024年11月11日

    「『ちぇっくCHECK+』創刊号 まるごとチョン・セラン」刊行のお知らせ

  • 2023年11月14日

    『ちぇっくCHECK』Vol.10刊行のお知らせ

  • 2022年11月15日

    『ちぇっくCHECK』Vol.9 刊行と配布書店のお知らせ

もっと見る

戸田郁子の日々是拘泥

  • 2022年9月13日

    『東柱の時代(동주의 시절)』 /柳銀珪、戸田郁子(류은규, 도다이쿠코)

  • 2022年8月23日

    『雪、水(눈, 물)』 /アンニョンタル(안녕달)

  • 2022年2月12日

    『恋しさはだれにでも生まれるものではありません(그리움은 아무에게나 생기지 않습니다)』/朴槿恵

もっと見る

一般社団法人K-BOOK振興会は、日本の出版界で翻訳・出版される韓国書籍の拡充を図るため、さまざまな情報を発信しています。

  • K-BOOK振興会とは
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • メールマガジン登録

Copyright (C) 2025 K-BOOK振興会. All Rights Reserved.

MENU
  • 日本語で読みたい韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック・グラフィックノベル
  • 日本語で読める韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 韓国の出版・本屋事情
  • お知らせ
  • メルマガ