※メルマガ配信用外部システムにリンクします ※2022年2月配信号より、メルマガ配信を再開しました。ぜひご登録ください。 メールマガジン登録ページへ
[K-BOOKらじお]#144 37名の選者が選んだ本を独自のディスプレイで展開!-本屋B&B|わたし、これ推してます
[K-BOOKらじお]#143 2024年輸出規模は約100億ドルを突破した韓国美容の奥深さを知る!|わたし、これ担当しました
[K-BOOKらじお]#142 韓国・大邱からお届け!ウェブトゥーンと文芸の翻訳の違いは?-中川里沙さん|私、これ訳しました
第8回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」開催
第7回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」受賞者決定!
課題作作家チョン・サングクさん、ソン・ジヒョンさんより応援メッセージが届きました
「第12回 K文学レビューコンクール」受賞者発表
【書肆侃侃房賞】『惨憺たる光』暗闇に差す淡い光、その中に見えるもの/森川 裕美さん
【祥伝社賞】『アーモンド』私もきっと感情が分からない/岡戸 春菜さん
「『ちぇっくCHECK+』創刊号 まるごとチョン・セラン」刊行のお知らせ
『ちぇっくCHECK』Vol.10刊行のお知らせ
『ちぇっくCHECK』Vol.9 刊行と配布書店のお知らせ
『東柱の時代(동주의 시절)』 /柳銀珪、戸田郁子(류은규, 도다이쿠코)
『雪、水(눈, 물)』 /アンニョンタル(안녕달)
『恋しさはだれにでも生まれるものではありません(그리움은 아무에게나 생기지 않습니다)』/朴槿恵