ナビゲーションへスキップ コンテンツへスキップ
K-BOOK振興会
  • 日本語で読みたい韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 日本語で読める韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 韓国の出版・本屋事情
  • お知らせ
  • メルマガ
  • 日本語で読みたい韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 日本語で読める韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 韓国の出版・本屋事情
  • お知らせ
  • メルマガ

お知らせ

韓国の本や作家に関するイベント情報、邦訳本の新刊情報などをお知らせします。
掲載を希望されるイベントなどがございましたら、ご一報ください。info@k-book.org

2022年8月5日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお」♯10 韓国ベストセラーNo.1小説を担当した一柳沙織さん―ファンタジー・冒険ものが好きだと公言してたんです

2022年7月29日
  • お知らせ
  • 新着書籍

[K-BOOKらじお]♯9 三作品が続けて刊行予定の翻訳者古川綾子さん―下調べして作品世界を把握できたら一気に訳します

2022年7月22日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯8 麗子さんの韓国便り―話題の一冊は自己啓発本に、日本の児童小説は累計170万部突破!

2022年7月15日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯7 「わたし、これ読みました」-中央駅/言葉の温度/鳥のおくりもの/5番レーン

2022年7月8日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯6 斎藤真理子さんの単著を担当・穂原俊二さん―変遷しながら、より凝縮された一冊に

2022年7月3日
  • お知らせ

「Visiting Korea Book Fair 2022 – Japan」ビジネス商談会のご案内

2022年7月1日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯5 詩の共訳に挑んだきむ ふなさん、斎藤真理子さん―翻訳者の比重が大きいの…

2022年6月24日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯4 麗子さんの韓国便り―財テク本は45%増、福岡に原書も扱う韓国カフェ登場

2022年6月17日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯3 読者・みるくさん―韓国文学はわたしの人生の糧になりました

2022年6月10日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯2 初の韓国文学刊行アストラハウス・和田千春さんー新参者ですが惚れ込みました

2022年6月3日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯1 絵本翻訳に初挑戦の古家正亨さん―翻訳の奥深さを知りました

2022年5月28日
  • お知らせ

[K-BOOKらじお]♯0 聴く、K-BOOK始まります!

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • …
  • 6
  • 次ヘ

お知らせ

  • 2022年8月5日

    [K-BOOKらじお」♯10 韓国ベストセラーNo.1小説を担当した一柳沙織さん―ファンタジー・冒険ものが好きだと公言してたんです

  • 2022年7月29日

    [K-BOOKらじお]♯9 三作品が続けて刊行予定の翻訳者古川綾子さん―下調べして作品世界を把握できたら一気に訳します

  • 2022年7月22日

    [K-BOOKらじお]♯8 麗子さんの韓国便り―話題の一冊は自己啓発本に、日本の児童小説は累計170万部突破!

もっと見る

K-BOOKフェス

  • 2019年12月13日

    大盛況のうちに「2019 K-BOOK FESTIVAL in TOKYO」を終えました。

  • 2019年12月10日

    【レポート】初開催!K-BOOKフェスに行ってきました

  • 2019年12月5日

    【書き起こし】本屋さんの喜怒哀楽 ~店長たちのBOOKトーク~

もっと見る

翻訳コンクール

  • 2022年2月10日

    第6回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」開催

  • 2021年10月21日

    第5回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」受賞者決定!

  • 2021年4月5日

    第4回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」受賞者決定!

もっと見る

レビューコンクール

  • 2020年10月31日

    「第12回 K文学レビューコンクール」受賞者発表

  • 2020年10月30日

    【書肆侃侃房賞】『惨憺たる光』暗闇に差す淡い光、その中に見えるもの/森川 裕美さん

  • 2020年10月30日

    【祥伝社賞】『アーモンド』私もきっと感情が分からない/岡戸 春菜さん

もっと見る

ちぇっくCHECK

  • 2021年11月6日

    『ちぇっくCHECK』Vol.8刊行のお知らせ

  • 2021年9月21日

    『ちぇっく CHECK』個人での送付をご希望の方へ

  • 2020年11月17日

    ちぇっくCHECK7号 配布店舗のお知らせ

もっと見る

戸田郁子の日々是拘泥

  • 2022年2月12日

    『恋しさはだれにでも生まれるものではありません(그리움은 아무에게나 생기지 않습니다)』/朴槿恵

  • 2021年11月14日

    『大仏ホテルの幽霊(대불호텔의 유령)』/カン・ファギル(カン・ファギル)

  • 2021年10月9日

    『人物で見る女性独立運動史(인물로 보는 여성독립운동사)』 /李潤玉(イ・ユノク)

もっと見る

一般社団法人K-BOOK振興会は、日本の出版界で翻訳・出版される韓国書籍の拡充を図るため、さまざまな情報を発信しています。

  • K-BOOK振興会とは
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • メールマガジン登録

Copyright (C) 2022 K-BOOK振興会. All Rights Reserved.

MENU
  • 日本語で読みたい韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 日本語で読める韓国の本
    • エッセイ
    • 小説
    • 詩
    • 実用
    • 人文
    • 絵本・児童書
    • コミック
  • 韓国の出版・本屋事情
  • お知らせ
  • メルマガ