東京・赤坂の書店「双子のライオン堂」
「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=
番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中 ⇒ https://forms.gle/
◆竹田さんの推し本◆
■『設計者』 キム・オンス 著 / オ・スンヨン 訳 / クオン
⇒ https://chekccori-bookhouse.
◆今回話題に出た書籍◆
■『カステラ』 パク・ミンギュ 著 / ヒョン・ジェフン、斎藤真理子 訳 / 図書出版クレイン
⇒ https://www.cranebook.net/
■『ピンポン』 パク・ミンギュ 著 / 斎藤真理子 訳 / 白水社
⇒ https://www.hakusuisha.co.jp/
■『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』 ファン・ボルム 著 / 牧野美加 訳 / 集英社
⇒ https://www.shueisha.co.jp/
■『韓国の「街の本屋」の生存探究』 ハン・ミファ 著 / 渡辺麻土香 訳 / 石橋毅史 解説
⇒ https://chekccori-bookhouse.
■『82年生まれ、キム・ジヨン』 チョ・ナムジュ 著 / 斎藤真理子 訳 / 筑摩書房(ちくま文庫)
⇒ https://www.chikumashobo.co.
■『鯨』 チョン・ミョングァン 著 / 斎藤真理子 訳 / 晶文社
⇒ https://www.shobunsha.co.jp/?
■『カッコの多い手紙』 スリーク、イ・ラン 著 / 吉良佳奈江 訳 / 書肆侃侃房
⇒ http://www.kankanbou.com/
◇双子のライオン堂◇
◇竹田さんがパーソナリティを務めるラジオ「渋谷で読書会」◇
HP⇒ https://shiburadi.com/
アーカイブ⇒ https://note.com/shiburadi
◆新刊書籍◆
■ 2/20刊行『韓国ドラマに深くときめく 1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物』 康熙奉 著 / 星海社
⇒ https://www.seikaisha.co.jp/
■ 2/21刊行『わたしの中の黒い感情』 ソルレダ 著 / 桑畑優香 訳 / ポプラ社
⇒ https://www.poplar.co.jp/book/
■ 2/22刊行『グローバルな物語の時代と歴史表象 『PACHINKO パチンコ』が紡ぐ植民地主義の記憶』 玄武岩、金敬黙、李美淑、松井理恵 編著 / 青弓社
⇒ https://www.seikyusha.co.jp/
◆イベント情報◆
■「世界のブックデザイン2022-2023」
2/16(金) 19時~ / チェッコリ(東京神保町 会場+オンライン)
*詳細・申込は ⇒ https://chekccori240216.
■【翻訳家への道4】翻訳家「オ・ヨンア」トークイベント
2/29(木) 20時~ / イベントプラス(オンライン)
*詳細・申込は ⇒ https://passmarket.yahoo.co.
■「韓国時代劇の見方が進化する!
2/29(木) 20時~ / 株式会社クリエイティブパル(オンライン)
*詳細・申込は ⇒ https://passmarket.yahoo.co.
=====================
K-BOOKの情報発信やフェスティバルを運営してきた、K-BOOK振興会のインターネットラジオです。
この番組では、韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんに、日本で刊行された翻訳本の新刊情報やイベント情報、韓国現地からの情報、そして読者の皆さんの声をご紹介します。
毎週金曜日 朝9時配信です!
ぜひお好みのプラットフォームでチャンネル登録をお願いします。
Apple👉 https://apple.co/3PRb6VW
Spotify👉 https://spoti.fi/3SgTqEB
YouTube👉 https://bit.ly/3SjBF7F
------------------------
◆使用BGM◆
曲名『Wave』
作曲 RYU ITO
https://ryu110.com/