
「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」第69回は…
特別企画「K-BOOKフェス スペシャル」②をお届けします!
今回はフェスティバルに出店予定の出版社、
今年のテーマ本「こえる一冊」や、K-
◆今回紹介した出版社とテーマ本「こえる一冊」◆
【小学館】
■ 『不便なコンビニ』 キム・ホヨン 著/ 米津篤八 訳
⇒ https://www.shogakukan.co.jp/
【書肆侃侃房】
■ 『カッコの多い手紙』 スリーク、イ・ラン 著 / 吉良佳奈江 訳
⇒ http://www.kankanbou.com/
【双葉社】
■ 『赤い袖先』 カン・ミガン 著
⇒ 中巻:https://www.futabasha.co.
⇒ 下巻:https://www.futabasha.co.
◆今回登場した書籍◆
⇒ https://www.futabasha.co.jp/
■ 『大邱の夜、ソウルの夜』 ソン アラム 著 / 吉良佳奈江 訳 / 町山広美 解説 / ころから
⇒ http://korocolor.com/book/
■ 『絶縁』 村田沙耶香、アルフィアン・サアット、ハオ・ジンファン、
⇒ https://www.shogakukan.co.jp/
■ 『だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない』 キム・ウォニョン 著、五十嵐真希 訳 / 小学館
⇒ https://www.shogakukan.co.jp/
■ 『友』 ペク・ナムリョン 著 / 和田とも美 訳 / 小学館
⇒ https://www.shogakukan.co.jp/
■ 『小さな町』 ソン・ボミ 著 / 橋本智保 訳 / 書肆侃侃房
⇒ http://www.kankanbou.com/
⇒ https://podcasters.spotify.
◇書肆侃侃房が運営する本屋◇
本のあるところ ajiro
⇒ http://www.kankanbou.com/
⇒ X :https://twitter.com/
⇒ Instagram :https://www.instagram.com/
◆新刊書籍◆
⇒ http://www.kankanbou.com/
■ 10/16刊行 『そんなことも しらないの?』 パク・ジョンソプ 作 / なかやまよしゆき 訳 / フレーベル館
⇒ https://book.froebel-kan.co.
■ 10/17刊行 『おとうさんを かして』 ホ・ジョンユン 文 / チョ・ウォニ 絵 / 古川綾子 訳 / 岩崎書店
⇒ https://www.iwasakishoten.co.
◆イベント情報◆
10/18(水) 19時~/ チェッコリ(会場&オンライン)
*詳細は ⇒ https://chekccori231018.
■ 愛知淑徳大学 交流文化学部 コリアン・エクスパート講演会
韓流ハングルの根、世界記録遺産「訓民正音解例本」
10/19(木) 13時30分~/ 愛知淑徳大学 星が丘キャンパス講堂(会場)
講師:キム・スロン
*詳細・申込は ⇒ https://www.facebook.com/
■ 世宗、ハングルで世の中を変える
10/22(日) 14時~/ 名古屋国際センター 大ホール(会場)
講師:キム・スロン
*詳細・申込は ⇒ https://www.facebook.com/
■ アップデートがとまらないソウルの旅を『Seoul guide 24H(じかん)』の著者2人がナビゲート
10/21(土) 18時~/ チェッコリ(会場&オンライン)
ゲスト:編集・ライティングユニット omo!
*詳細・申込は ⇒ https://chekccori231021.
=====================
K-BOOKの情報発信やフェスティバルを運営してきた、K-BOOK振興会のインターネットラジオです。
この番組では、韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんに、日本で刊行された翻訳本の新刊情報やイベント情報、韓国現地からの情報、そして読者の皆さんの声をご紹介します。
毎週金曜日 朝9時配信です!
ぜひお好みのプラットフォームでチャンネル登録をお願いします。
Apple👉 https://apple.co/3PRb6VW
Spotify👉 https://spoti.fi/3SgTqEB
YouTube👉 https://bit.ly/3SjBF7F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆使用BGM◆
曲名『Wave』
作曲 RYU ITO
https://ryu110.com/