
「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKラジオ」第17回のゲストは…
9月15日に発売の『詩人 白石(ペクソク)寄る辺なく気高くさみしく』の翻訳を担当された、五十嵐真希さんです!
500頁を超える大作を邦訳された五十嵐さん。詩人白石との出会いや白石が生きた時代を読者に伝えるべく工夫されたことなど、さらにこの1冊が面白くなる、読みたくなるお話を聴かせていただきました。
■『詩人 白石 寄る辺なく気高くさみしく』アン・ドヒョン 著/五十嵐真希 訳/新泉社
■『夜は歌う』キム・ヨンス 著/橋本智保 訳/新泉社
■『韓国文学を旅する60章』波田野節子,斎藤真理子,きむ ふな 編著/明石書店
・テーマ:「食べる」(韓国の10人の作家からの寄稿あり)
『韓国ドラマ! 愛と知性10大男優』康熙奉 著/星海社
『絵で学ぶ中級韓国語文法〔新版〕』金京子,河村光雅 著/白水社
『ソウル、おとなの社会見学』大瀬留美子 著/亜紀書房
『タワー』ペ・ミョンフン 著/斎藤真理子 訳/河出書房新社
『すべての瞬間が愛だった やさしさにちりばめられた僕たちの世界』ハ・テワン 著/オ・ヨンア 訳/SBクリエイティブ
■「パンデミック、終末という名の現実から新たな未来へ」『最後のライオニ 韓国パンデミックSF小説集』翻訳者鼎談(韓国のSF小説を楽しむ会#4)
9/27(火) 19時~/ CHEKCCORI(オンライン) / 登壇者:斎藤真理子,清水博之,古川綾子
9/30(金) 19時~/ CHEKCCORI(店内&オンライン)
■『詩人 白石(ペクソク)寄る辺なく気高くさみしく』刊行を記念して「白石を知る、語る」
10/7(金) 19時~/ CHEKCCORI(オンライン) / 登壇者:きむ ふな,五十嵐真希