[K-BOOKらじお]#149 自分の体験と本の描写が重なり合って胸に響いたんです【神保町賞受賞】-恵比志奈緒さん|わたし、これ推してます

K-BOOKフェア2024のディスプレイコンテストで【神保町賞】を受賞された、宮城県石巻市にある「未来屋書店石巻店」恵比志奈緒さんをゲストにお迎えし、フェア開催中のお客様の反応や初めて出会ったK-BOOKについてなど、たっぷりお話をお伺いしました。

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。
番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中 ⇒ ⁠⁠⁠https://forms.gle/8BmF5wPn3RVaMxYC9⁠⁠

◆未来屋書店石巻◆

〒986-0866 宮城県石巻市茜平4丁目104番地
⇒⁠https://www.miraiyashoten.co.jp/shop/未来屋書店石巻/

◆らじおでご紹介した本◆

■『⁠少年が来る⁠』ハン・ガン著、井手俊作訳、クオン
https://chekccori-bookhouse.com/surl/P/9285

■『⁠蒸気駆動の男 ―朝鮮王朝スチームパンク年代記―⁠』キム・イファン、パク・エジン、パク・ハル、イ・ソヨン、チョン・ミョンソプ著、吉良佳奈江訳、早川書房
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000614334/

■『⁠작별인사(別れのあいさつ)⁠』キム・ヨンハ著、복복서가刊行
https://www.aladin.co.kr/shop/wproduct.aspx?ItemId=292816855

■『⁠ハルビン⁠』キム・フン著 、蓮池薫訳、新潮社
https://www.shinchosha.co.jp/book/590194/

■『⁠街道をゆく 2 新装版 韓のくに紀行⁠』司馬 遼太郎著、朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/product/9634.html

■『⁠⁠隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ⁠』斎藤真理子著、創元社
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4767

◆新刊情報◆

■6/6刊行『⁠韓国式ストーリーのつくりかた⁠』パク・ソンス著、松原佳澄訳、日経BP
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/25/05/28/02048/

■6/11刊行『⁠138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全1⁠』チェ・ソンホ著、キム・セヨン訳、東洋経済新報社
https://str.toyokeizai.net/books/9784492047965/

■6/11刊行『⁠⁠138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2⁠⁠』チェ・ソンホ著、浅井 さやか訳、東洋経済新報社
https://str.toyokeizai.net/books/9784492047972/

◆イベント情報◆

■【八田靖史の韓食生活 BOOK】創刊記念トークイベント
6/18(水)20時半~/ オンライン
*詳細は ⇒ ⁠⁠https://peatix.com/event/4405368

■ささきの部屋Vol.38-韓国料理研究家・結城奈佳さんに聞く、福岡⇒韓国、福岡⇒東京とチャレンジして見えたものとは?
6/28(土) 11時~ / 東京神保町チェッコリ店内・オンライン
*詳細は ⇒⁠https://chekccori250628.peatix.com/⁠

=====================
K-BOOKの情報発信やフェスティバルを運営してきた、K-BOOK振興会のインターネットラジオです。

この番組では、韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんに、日本で刊行された翻訳本の新刊情報やイベント情報、韓国現地からの情報、そして読者の皆さんの声をご紹介します。
毎週金曜日 朝9時配信です!

ぜひお好みのプラットフォームでチャンネル登録をお願いします。

Apple👉 https://apple.co/3PRb6VW
Spotify👉 https://spoti.fi/3SgTqEB
YouTube👉 https://bit.ly/3SjBF7F

------------------------
◆使用BGM◆
曲名『⁠Wave⁠』
作曲 RYU ITO