
「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」第18回のゲストは…
8月に刊行された『ママにはならないことにしました 韓国で生きる子なし女性たちの悩みと幸せ』の編集を担当された、晶文社・深井美香さんです!
「子どもを持たない」と選択した17人の女性たちを記録した1冊。この本は、深井さんご自身が見つけ選ばれたそうです。幸せの形が多様の今、ぜひ多くの方に読んでほしい1冊をご紹介していただきました。
■『ママにはならないことにしました』チェ・ジウン 著/オ・ヨンア 訳/晶文社
■『続けてみます』ファン・ジョンウン 著/オ・ヨンア 訳/晶文社
『愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように』リュ・シファ 編著/オ・ヨンア 訳/東洋経済新報社
『教養としての「ラテン語の授業」』ハン・ドンイル 著/岡崎暢子 訳/本村凌二 監修/ダイヤモンド社
『基礎表現166から関連表現1000をマスター 今日から使える韓国語フレーズ』オヌルド韓国語 著/KADOKAWA
『妹はブロンドヘアー』パク・ミラ 作/イ・ソヨン 絵/高橋昌子 訳/新日本出版社
■『詩人 白石(ペクソク)寄る辺なく気高くさみしく』刊行記念イベント「白石を知る、語る」
10/7(金) 19時~/ CHEKCCORI(オンライン) / 登壇者:きむ ふな , 五十嵐真希
■ 翻訳者が語る 世界文学への旅3「ハン・ガンの詩と小説を通して 韓国文学を読み解く」
10/12(水) 19時~/ 日比谷図書文化館 / 登壇者:斎藤真理子