[K-BOOKらじお]#133 可愛いだけじゃない信念が伝わるエッセイを届けたい|わたし、これ担当しました

PHP研究所から初めての韓国翻訳書として刊行されたyeye著『はじめまして、ムンゲです。一匹の家族が教えてくれた、人生で大切なこと』。出版することになった経緯やキッカケや翻訳者との出会いなどたっぷりお話をお伺いしました。

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。

番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中 ⇒ ⁠h⁠⁠ttps://forms.gle/8BmF5wPn3RVaMxYC9⁠⁠

◆薬師神さんが今回担当された本◆

⁠⁠⁠『はじめまして、ムンゲです。一匹の家族が教えてくれた、人生で大切なこと』yeye著、菅原光沙紀訳、PHP研究所
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85824-1

◆らじおで紹介した本◆

■『私は私のままで生きることにした』キム スヒョン著、吉川南訳、ワニブックスhttps://www.wani.co.jp/special/wani_watashi/

■『いい人すぎるよ図鑑』明円卓著、佐々木日菜著、真子千絵美著、PHP研究所https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85630-8

■『そのままのあなたが、絶対かわいい。できない自分も好きになる30の「ほめ言葉」』根本裕幸著、PHP研究所
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85805-0

◆新刊書籍◆

■2/10『一汁一飯 韓定食イチジュウイッパン カンテイショク 元気をくれる、身体にやさしい 汁物とごはん』キム・ナレ著、グラフィック社
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784766140330

■2/12『一九三〇 朝鮮人生徒の日記~十四歳、京城府での一年』原智弘著、帝京大学出版会発行https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784434352638

◆イベント情報◆

■安英学×木村元彦が語る-在日サッカーは、国境を越えたのか? 国籍って何?
2/18(火) 19時~ / 東京神保町チェッコリ店内・オンライン
*詳細は ⇒ ⁠https://chekccori250218.peatix.com/

■チェッコリ読書クラブ:テーマ本は『ニューヨーク製菓店』(キム・ヨンス 著、崔真碩 訳)
2/26(水) 19時~ / 東京神保町チェッコリ店内
*詳細は ⇒https://chekccori250226.peatix.com/

=====================
K-BOOKの情報発信やフェスティバルを運営してきた、K-BOOK振興会のインターネットラジオです。

この番組では、韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんに、日本で刊行された翻訳本の新刊情報やイベント情報、韓国現地からの情報、そして読者の皆さんの声をご紹介します。
毎週金曜日 朝9時配信です!

ぜひお好みのプラットフォームでチャンネル登録をお願いします。

Apple⇒ https://apple.co/3PRb6VW
Spotify⇒ https://spoti.fi/3SgTqEB
YouTube⇒ https://bit.ly/3SjBF7F

------------------------

◆使用BGM◆
曲名『Wave』
作曲 RYU ITO
⁠https://ryu110.com/