
愛知県安城市図書情報館(https://www.library.city.anjo.aichi.jp/)では、海外文学コーナーで「PODCAST(ポッドキャスト)でアジア文学」を開催中とご案内をいただきました。
展示ではさまざまなPodcastの番組を紹介していただき、その中に「#K-BOOKらじお」も仲間入りです。
ご連絡をいただいた際に企画担当者の方からは、「本って、何から読んだらいいの?(ましてや海外文学なんて)」「そもそも何が面白いの?」「興味はあるけど…」という方々にとって、耳から楽しめるポッドキャストは非常に頼もしい存在になり得ると感じており、とご連絡を頂戴し、大変うれしく思いました。さらには図書館に来館される、様々な年齢層、利用層の方にもこの楽しさを知ってもらい、普段手に取らない分野の作品に興味をもっていただく機会にもなる、と今回の展示を企画くださったそうです。
近隣の方はぜひ足を運んでみてくださいね。
他にも人気のPodcast番組が紹介されています。
K-BOOKらじおでは、韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんに、日本で刊行された翻訳本の新刊情報やイベント情報、韓国現地からの情報、そして読者の皆さんの声をご紹介しています。
ぜひお好みのプラットフォームでチャンネル登録をお願いします。
Apple👉 https://apple.co/3PRb6VW
Spotify👉 https://spoti.fi/3SgTqEB
YouTube👉 https://bit.ly/3SjBF7F
過去の番組への詳細はコチラから ⇒ https://k-book.org/category/radio/